

2010年05月06日
梅雨入り?暑かったですね~
先日の第1回PTA評議会について報告します。
平成22年度 第1回PTA評議会 日時平成22年4月30日(金) 午後3時 場所 泊幼稚園1組教室
① 那覇市立泊幼稚園PTA会則 (読み合わせ)
② 議題
1.自己紹介(1組4名・2組4名・職員4名)
2.役員選出
(会長マエシロ・副会長カナザワ・副会長ヨナ・監査グシケン・監査ウエハラ)
3.園長あいさつ
4.PTA総会にむけて
・PTA活動について(平成21年度 PTA活動報告 読み合わせ)
・PTA予算について(平成22年度 PTA会費予算(案) 読み合わせ)
・総会の日の役割分担について 5月14日(金)
③ 保護者の方々や地域の方々と連携をとりながら活動を行う
◎評議会 年2回ほど その他必要に応じて開催する
◎PTA総会 年2回(5月14日と3月18日)
◎PTA作業 室内の清掃など(3月)
◎絵本の読み聞かせ(年間を通して金曜日8時30分から9時)
◎園外保育の付き添い (5回)
◎プールの手伝い (約7回)
◎会計監査 (3月)
◎PTAレクリエーション
提案
◎泊っ子フェスタに出店 (PTA活動やレクの予算獲得の為)
◎園児・父兄の自慢大会 (喜びの分かち合い)
◎泊幼稚園PTAブログ開設 (参加型PTA活動を目指して・役員活動の効率化)
以上
役員の皆様 確認です
上記の提案について記録してなくて、記憶で記入しましたがよろしかったですか?
役員の皆様はコメントと記事投稿の取り組みお願いします。
父兄の皆様
このような感じでブログの活用はどうでしょうか?
明日の行事
5月7日(金) 歯科検診9時
tomarihubo
平成22年度 第1回PTA評議会 日時平成22年4月30日(金) 午後3時 場所 泊幼稚園1組教室
① 那覇市立泊幼稚園PTA会則 (読み合わせ)
② 議題
1.自己紹介(1組4名・2組4名・職員4名)
2.役員選出
(会長マエシロ・副会長カナザワ・副会長ヨナ・監査グシケン・監査ウエハラ)
3.園長あいさつ
4.PTA総会にむけて
・PTA活動について(平成21年度 PTA活動報告 読み合わせ)
・PTA予算について(平成22年度 PTA会費予算(案) 読み合わせ)
・総会の日の役割分担について 5月14日(金)
③ 保護者の方々や地域の方々と連携をとりながら活動を行う
◎評議会 年2回ほど その他必要に応じて開催する
◎PTA総会 年2回(5月14日と3月18日)
◎PTA作業 室内の清掃など(3月)
◎絵本の読み聞かせ(年間を通して金曜日8時30分から9時)
◎園外保育の付き添い (5回)
◎プールの手伝い (約7回)
◎会計監査 (3月)
◎PTAレクリエーション
提案
◎泊っ子フェスタに出店 (PTA活動やレクの予算獲得の為)
◎園児・父兄の自慢大会 (喜びの分かち合い)
◎泊幼稚園PTAブログ開設 (参加型PTA活動を目指して・役員活動の効率化)
以上

上記の提案について記録してなくて、記憶で記入しましたがよろしかったですか?


このような感じでブログの活用はどうでしょうか?
明日の行事
5月7日(金) 歯科検診9時
tomarihubo
Posted by tomarihubo at 22:18│Comments(0)
│PTA